天ぷらにすると野菜もたくさん食べられますね!
<衣>
<天つゆ>
<薬味>
ワカサギは水洗いし、キッチンペーパーにのせる。
レンコンは皮をむいて縦半分に切り、幅1cmの半月切りにする。
カボチャは種とワタを取り、8~12切れに切る。
シイタケは石づきを切り落とす。
シシトウは軸を切り揃え、揚げた時に弾けない様に切り込みを入れる。
<天つゆ>の材料は小鍋に合わせ、ひと煮たちさせておく。
<薬味>の大根おろしをザルに上げ、軽く汁気をきる。
揚げ油を170℃に熱し始める。
ワカサギ、野菜に<衣>の小麦粉を薄くからめる。ボウルに<衣>の卵と冷水を混ぜ合わせて卵水を作り、残りの小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせた衣をつくる。
火のとおりにくいカボチャ、レンコン、シイタケ、シシトウの順に衣を通しながら揚げ、最後にワカサギを揚げる。器に盛り合わせ、<天つゆ>、<薬味>を添える。
・シシトウはサヤインゲンやピーマンで代用できます。盛り合わせた時にグリーンがあると、よりおいしそうに見えます。<天つゆ>以外に、塩でもおいしくいただけます!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |