エビはプリプリ、野菜の甘みが南蛮ダレとよく合います。
<南蛮ダレ>
エビは殻をむき、尾はひっぱって殻を取り除き、背ワタを取り除く。分量外の塩水でサッと洗って水気を拭き取り、塩コショウをし、片栗粉をまぶす。
ナスはガクを切り取り、縦半分に切って浅く斜めに切り込みを入れる。
カボチャは種とワタを取って横半分に切り、厚さ1cmに切る。
シシトウは切り込みを入れる。
<南蛮ダレ>はひと煮立ちさせ、冷ましておく。
160℃(低め)の揚げ油にカボチャを入れ、薄く揚げ色が付くまでゆっくり揚げ、油をきる。
ナスは170℃の揚げ油でゆっくりと揚げ、中まで柔らかくなってしんなりしたら油をきる。シシトウはサッと油に通し、油をきる。エビもサッと揚げる。
熱い間に(1)、(2)を<南蛮ダレ>につけ、全体にタレをからめる。
器に<南蛮ダレ>ごと盛り、ミツバを飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |