湯葉、鮭、豆乳、ユズ・・・どの食材も欠かす事ができない位、いい味を出しています。
湯葉は袋の指示通りにもどし、長い場合は食べやすい大きさに切る。鮭は塩コショウを振って皮を削ぎ落とし、幅5mmに切る。ユズ1/2個は皮を削ぎ落として細切りにし、果汁を搾る。残り半分は最後の仕上げ用に取っておく。
フライパンにオリーブ油を入れて火にかけ、鮭をくずしながら炒める。ポロポロになったら豆乳と湯葉を加え、煮たたせないように気をつける。
(2)に白みそ、細切りにしたユズ皮と搾り汁を加えて塩コショウで味を調える。
煮たっているたっぷりの熱湯に塩を入れてフェットチーネを入れ、フツフツ煮たっている火加減を保ちながら、袋の指定時間より1分短めにゆでてザルに上げる。
(3)のフライパンに、(4)のフェットチーネとバターを加えてからめる。器に盛り、残りのユズをすりおろしながらかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |