白玉だんごのもちもちの食感も楽しい。食後にうれしいデザートです。
<食材黒米白玉だんご>
<ココナッツ汁>
<黒米白玉だんご>を作る。ボウルに白玉粉、砂糖、塩を入れ水を少しずつ加えながら練り混ぜる。耳たぶ位の固さになったら黒米を加え、よく混ぜ合わせて小さめに丸める。少し押しつぶして熱湯に入れ、浮き上がってきたら30秒ゆでて冷水に取る。
バジルシードはたっぷりの水につけて、プルプルにもどし、ザルに上げて水気を切る。クコの実は熱湯につけて柔らかくもどし、水気を切る。
氷は袋に入れ細かく砕き、他の材料と混ぜ合わせ<ココナッツ汁>を作る。
器に<黒米白玉だんご>、バジルシードを入れ<ココナッツ汁>を注ぎ、小豆缶、クコの実を添える。
・炊きたて黒米は、黒米を普通のご飯を炊く水加減で、普通に炊いたものです。炊き上がったら余分な水分を飛ばすように軽く混ぜて下さい。
|
・温かいココナッツぜんざいにしても美味しいですよ。
|
・お好みで刻んだフルーツやナタデココ、タピオカ等を加えても美味しいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |