磯の香りが口いっぱいに広がります!
<ソース>
生カキはタワシなどを使いきれいに洗い、殻からはずして鍋に入れ、白ワイン、水大さじ2、エシャロットを加えて火にかける。沸騰したらカキを取り出す。
<ソース>を作る。(1)の煮汁にバターと生クリーム小さじ1を加え、混ぜ合わせる。
ボウルに卵黄と水小さじ2を入れ、熱湯の湯煎でトロミがつくまで泡立て器で混ぜる。湯煎からはずし、粗熱を取る。
生クリーム70mlを6分立てにし、(3)と混ぜ合わせ、さらに(2)の煮汁と混ぜ合わせる。
ホウレン草を半分の長さに切り、熱したフライパンにバターを溶かし、炒める。
耐熱皿にアルミホイルをのせ、その上にカキの殻をおき、(5)のホウレン草、(1)のカキをのせ、(4)の<ソース>をかけて、180℃に予熱しておいたオーブンで焼き色がつくまで約10分焼き、器に盛る。殻付きのカキが手に入らない時は、耐熱の器を使用してもいいですよ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |