ひょこっと顔を出したハンバーグに焼きのりで口と目をつけて…。食べごたえも満点!ふんわりジューシーなハンバーグを食べれば、みんなも笑顔に!
<ハンバーグ>
生パン粉は牛乳に浸しておく。
玉ネギはバターでキャラメル色になるまで炒め、冷ましておく。
小房に分けたブロッコリーは湯がいて冷ましておく。
焼きのりは4等分にする。
分量外の焼きのりで目や口のパーツを切っておく。
ハンバーグを作る。ボウルに合びき肉、炒めた玉ネギ、牛乳に浸した生パン粉、卵、塩、コショウ、ナツメグ、ケチャップを入れ、粘りが出るまで良くこねる。
8等分にし、サラダ油をしいたフライパンに並べ蓋をして表面を焼く。
ご飯を8等分し、ハンバーグを1/3程残してご飯で包み、おにぎり状にする。
焼きのりをご飯の部分に巻く。これを8個作る。
ハンバーグの出ている部分に焼きのりで作った目・口を貼り付け(付きにくい時は分量外のマヨネーズ少々をのり代わりにする)たり、ケチャップで顔を書く。
おにぎりのてっぺんにブロッコリーをお弁当ピックなどで刺してつける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |