具材を一緒に煮込むので、食物繊維たっぷりの具も柔らかく、消化に良くなります。キノコ、海藻といったダイエット食材が沢山とれ、おなか満足・からだ温まるうれしい一品。
玉ネギは縦薄切りにする。シメジとシイタケはそれぞれ石づきを取り、シメジは小房に分け、シイタケは薄切りにする。
鍋に昆布と(1)を入れて水を注ぎ、火にかける。沸騰したらみりんを入れ、ひと煮たちしたら薄口しょうゆをまわし入れ、味見をする。塩少々で味を調え、火からおろす。
別の鍋に分量外のたっぷりの水を沸かし、沸騰したらうどんを入れ、袋の表示時間の2分前になったらザルに上げ、ワカメと共に(2)の鍋に加え、煮る。
器に盛ってとろろ昆布をのせ、お好みで七味唐辛子を振る。
・<ヘルシーポイント>昆布やワカメには、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛が豊富!ヨードは基礎代謝を活発にしてくれ肥満を予防してくれます。大腸の働きを促す食物繊維もたっぷり取れて、かつ低カロリー。ダイエットの強い味方です!
|
|
・<料理のワンポイント>うどんと具を一緒に煮込むことでうどんにだしが染み込み、おいしさUP!消化もよくなります。 煮込みながら菜ばしでうどんをほぐすと、味が染み込みやすくなります。 お好みで食べる前に七味唐辛子を少々振ると、香りがよくなります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |