家で作れる、見た目もオシャレな居酒屋メニューを紹介します。豆腐が入ったつくねに3種類のトッピングが楽しい。甘辛のタレはおつまみの定番の味です。
<タネ>
<タレ>
<タネ>の材料をボウルに合わせて、粘りがでるまでしっかり手で混ぜ合わせる。分量外のサラダ油を薄く手につけ、<タネ>を6つに分けて細長い楕円に形を整える。大葉は細切りにして水に放ち、水気を絞る。スライスチーズは半分に切る。
フライパンにサラダ油を薄くひき、1を重ならないように並べて中火にかけ、焼き色がつくまで3分くらい焼く。ひっくり返して反対側を2分焼く。フライパンの蓋をして弱火で2分蒸し焼きにし、中まで火を通していったん取り出す。
フライパンに<タレ>の材料を加え、中火で少しトロミがつくまで煮詰める。2を戻し入れ、全体にからめる。4個は取り出し、残り2個にスライスチーズをのせて、フライパンの蓋をし、チーズが溶けるまで火を入れる。
つくねに串を打ち、器に盛る。タレをからめた2個には梅肉をのせ、残り2個には大葉をのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |