<合わせだし>
卵は4個と2個に分けて割り、軽くほぐす。
鶏もも肉は小さめのひとくち大に切る。
玉ネギは1cm幅に切り、更に横半分に切る。
ニンジンは皮をむいて縦に2~4等分に切り、薄い半月またはイチョウ切りにする。
青ネギは根元を切り落として斜め薄切りにし、水に放って水気を切る。
鍋に<合わせだし>を煮立て、鶏肉、玉ネギ、ニンジンを加え、全体にしんなり柔らかくなるまでアクを取りながら中火で5~6分煮る。
青ネギを全体に広げながら加える。
青ネギがしんなりすれば、溶き卵4個分を回し入れる。卵のまわりが少し固まって中心が半熟状になれば、残りの卵2個を加え、蓋をして火を止め、1~2分蒸らす。
丼にご飯をよそい、(3)の1/4量をご飯にのせ、お好みで七味唐辛子又は粉山椒を振り掛け、漬け物の盛り合わせを添える。サッとあぶったのりをちぎってのせても、香り良く美味しくなります。
<ちょっとヒント>
・具が煮えた(2)のところで、小さいフライパンを使って1人分ずつ仕上げれば、卵をお好みの柔らかさに料理出来ます。(2)をフライパンに取り分けて青ネギを加え、煮立てば溶き卵2個分を回し入れます。蓋をして弱火にし30~40秒煮て、ご飯に滑らせるようにのせれば出来上がり!また、ミツバや生シイタケ、ささがきゴボウ等を加えれば、1品でいろんな食材が取れて、忙しい時には便利です。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |