鮭の水煮缶やトマト缶など保存食材を上手に使ったトマト煮です。たんぱく質、ビタミン、ミネラルがギュッと詰まっています!
水煮大豆はザルに上げ、サッと水洗いして水気をきる。キャベツは小さめのひとくち大に切る。玉ネギは1cm角に切る。ニンニクはみじん切りにする。
鍋にオリーブ油、ニンニクを入れて弱火で熱し、ニンニクの香りがたってきたら、玉ネギ、分量外の塩少々を加えて炒める。
少ししんなりしてきたら鮭(汁ごと)、水煮大豆、キャベツ、水煮トマト、顆粒スープの素、ケチャップを加える。強めの中火で水分を飛ばすように、時々混ぜながら約10分煮る。
塩コショウで味を調えて器に盛り、粉チーズ、ドライパセリを振る。
・鮭の中骨缶にはカルシウム、水煮大豆は良質なたんぱく質がたっぷり!キャベツには抗酸化作用を持つビタミンCが含まれており、トマトは夏バテ防止に効果が期待できます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |