オーブンでジューシーに焼いたローストチキンにはフレッシュオレンジのソースをかけていただきます。特別な日のおもてなしに。
<下味>
<オレンジソース>
<水溶きコーンスターチ>
骨付き鶏もも肉は身の厚い部分に切り込みを入れ、<下味>を絡め20分置く。
<水溶きコーンスターチ>の材料を混ぜ合わせる。
赤パプリカ、緑パプリカは縦半分に切って種とヘタを取り、型抜きして分量外のサラダ油を熱したフライパンでサッと炒め、塩コショウを振り掛ける。
オーブンを200℃に予熱する。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
オーブンの天板にオーブンシートを敷いて骨付き鶏もも肉を重ならないように並べ<下味>を掛け、200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面においしそうな焼き色がつくまで約30分焼く。途中1~2回オリーブ油を骨付き鶏もも肉に掛けながら焼く。
<オレンジソース>を作る。鍋に<オレンジソース>の材料を入れて、中火にかける。煮立ったら<水溶きコーンスターチ>を混ぜながら加え、トロミがついたら火を止め、オレンジの輪切りを入れてソースを絡める。
器に熱い<オレンジソース>を広げ、1の骨付き鶏もも肉をのせて、オレンジの輪切りをのせ、赤パプリカ、緑パプリカ、セルフィーユを飾る。
ちょっとヒント
・型で抜いた残りのパプリカは細かく刻んでサラダや炒め物、スープの具などに使って下さい。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |