<合わせだし>
里芋は皮をむき、大きいものは一口大に切り、鍋にたっぷりの水と入れ、強火にかけ、煮立てば中火にして5~6分ゆで、水でぬめりを洗いザルに上げる。
ゴボウはタワシできれいに水洗いし、一口大の乱切りにして水に放つ。
ニンジンは皮をむき、ゴボウに合わせて一口大の乱切りにする。
板コンニャクは手で一口大にちぎり、熱湯に入れサッとゆでて臭みを抜き、ザルに上げる。
豚薄切り肉は2cmの長さに切る。
サヤインゲンは塩少々を入れた熱湯でゆで、水に取り粗熱が取れれば軸側を少し切り落とし、2cmの長さに切る。
鍋にゴマ油を強火で熱し、水切りしたゴボウ、ニンジンを炒め、全体に油がまわれば、里芋、コンニャク、豚肉を加えて炒めあわせる。
豚肉の色が変われば、<合わせだし>を加え、煮立てばアクを取り、落とし蓋をして、落とし蓋に煮汁が当たる位の火加減で、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
煮汁が少なくなってくれば、落とし蓋を取り、時々鍋をゆすって煮汁を全体にからめる。器に盛り、サヤインゲンを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |