揚げたてはサクサク食感、玉ネギの甘さがおいしいですよ。
玉ネギは縦に薄切りにして塩コショウをからめ、10分位置いてしんなりさせる。
ミツバは根元を切り、長さ3cmに切る。
むきエビは厚みを半分に切り、背わたを取って塩を加えもむように洗う。ヌメリが出てきたら片栗粉を加えてもみ込み、水洗いする。
揚げ油を170℃に熱する。
玉ネギにミツバ、エビ、小麦粉を加えてサッと混ぜ合わせる。
ひとくち分ずつ、170℃の揚げ油に落とし、バラバラにならないように菜ばしで軽く押さえながら、カリッと揚げる。油をきって器に盛り、4つに切ったレモンを添える。
・塩と片栗粉をもみ込むことでエビの生臭みを取ります。ちょっとした下処理が、おいしさをアップしますよ。
|
|
・副菜の揚げ物ですのでフライパンに2cm位の深さになるように揚げ油の量を準備してください。
|
|
・塩で玉ネギをしんなりさせるのですが、しんなりさが足りない場合は、かき揚げがまとまりにくいので、水少々を加えて下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |