華やかなお弁当にしたいけど、キャラ弁や細かい細工は到底無理・・・そんなときにピッタリ、卵ひとつで簡単にできる黄色いお花の卵焼き!
卵を割りほぐし、水、砂糖、塩を入れて、菜ばしで切るように混ぜ合わせる。
一度網で漉すと、卵黄と卵白が混ざり、きれいな黄色になります。
卵焼き器を中火にかけてサラダ油をしき、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。(1)の卵液の半量を流し入れ、全体に広がるように伸ばし、薄焼き卵を焼く。
弱火にしてじっくり焼き、薄焼き卵の周りが浮いてきて表面が少しかたまったらひっくり返して火を止める。まな板にのせ、粗熱を取る。もう1枚同様に焼く。
薄焼き卵の長い辺を手前に置き、横半分に切る。手前から向うに半分たたみ、山折り部分を、中心まで5mm間隔に切り目を入れる。
端からクルクルと巻く。大きな花にする場合は、もう一枚を同様に切り、続けて巻く。
巻き終わりは折ったパスタを刺すと安定しますが、お弁当にこのまま詰めても大丈夫です。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |