市販品をうまく使って、お家で恵方巻を作りましょう!
<すし飯>
<卵液>
セリは根の部分を切り落とし、根元を輪ゴムなどでしばり、分量外の塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、水に取る。水気を絞り、長さ5cmに切る。
カニ風味カマボコはほぐす。シイタケの甘煮は薄切りにする。<卵液>の材料を混ぜ合わせる。
<すし飯>を作る。ボウルにご飯を広げ、寿司酢を全体にまわしかけ、切るように手早く混ぜる。
ご飯はかために炊いたものを使用してください。
卵焼きを作る。サラダ油を薄くひいた卵焼き器を中火で熱し、<卵液>を数回に分けて流し入れ、卵焼きを焼く。巻きすで形を整え、冷めたら棒状に切る。
巻きすに焼きのりをのせ、<すし飯>の半量を、焼きのりの向こう側4cm位を残して全体に広げる。セリ、カニ風味カマボコ、シイタケの甘煮、鯛でんぶ、卵焼きの半量をのせる。
指で具を押さえながら、巻きすごと持ち上げ、手前側と向こう側の寿司飯の端を合わせるようにして巻く。巻き終わりを下にして形を整える。同様にもう1本巻く。切らずに器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |