<シロップ>
<シロップ>を作る。小鍋に砂糖、水を入れ強火にかけ砂糖が溶ければ火を止める。粗熱が取れればレモン汁を加えて冷蔵庫で冷やす。
乾燥白キクラゲは水で柔らかく戻し、堅い部分を取り除いて食べやすい大きさにちぎり、水気を絞りシロップにつける。
バナナ、キウイは皮をむいて、食べやすい大きさに刻み、クコの実はサッと熱湯をかけてしっかり水気を切り、冷やした<シロップ>につける。
水に粉寒天を加えて煮溶かし、よく混ぜながら沸騰状態で1分程度煮て砂糖、練乳を加えて煮溶かし、煮立てば火を止める。
牛乳を加えて混ぜ合わせ、鍋底を水にあてて粗熱を取り、アーモンドエッセンスを加えてひと混ぜする。
水でぬらした容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
バットなどに流し入れた場合は、3を食べやすい大きさに切り、白キクラゲとフルーツ、クコの実入りシロップを加え、あればミントの葉を添える。
<ちょっとヒント>
・フルーツ缶を使う場合は、シロップを作らなくても缶詰めのシロップを使えます。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |