彩りもきれいなパプリカソースはトマトソースと比べて酸味が少なく、その分パプリカの甘さが引き立ってやさしい味です。
<パプリカソース>
ズッキーニはペンネくらいの大きさに切る。スズキは骨を取って全体に塩を薄く振り、15分置いて水気を拭き取り、ひとくち大に切る。イタリアンパセリは幅2cmに刻み、水に放つ。
<パプリカソース>を作る。パプリカは火で炙って表面を黒く焼き、冷水に取る。黒い皮をむいて縦半分に切り、ヘタと種を取ってひとくち大に切る。他の<パプリカソース>の材料と合わせてフードプロセッサー、またはミキサーにかけペースト状にする。
玉ネギは1cm角くらいのみじん切りにする。フライパンにオリーブ油を入れて熱し、玉ネギが透き通るくらいまで炒め2を加え8~10分位煮詰める。生クリームを加え1~2分煮て火を止め、塩コショウで味を調える。フライパンにオリーブ油を熱し、ズッキーニを炒めて取り出し、塩コショウを振る。続けてバターを入れ、バターが溶け出したらスズキを炒めて取り出す。
ペンネは塩を入れた熱湯で袋の指定時間より1分短めにゆでザルに上げる。3のソースにズッキーニと入れてからめ、器に盛る。3のスズキをのせ、水気をきったイタリアンパセリを散らせる。お好みで分量外のコショウを振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |