見た目は普通のフルーツタルト。でも食べてみてびっくり!ご飯が入っているんです!
<タルト生地>
<アーモンドクリーム>
<レンジカスタード>
<つや天>
<タルト生地>を作る。無塩バターは1cm角に切り、冷凍庫に入れておく。フードプロセッサーに薄力粉とグラニュー糖を振るって入れ、無塩バターを加えて撹拌する。バターが小さな塊の状態になったら、卵、塩を加えて更に撹拌する。
1の生地がひとまとまりになったら、平たくしてラップで包み冷蔵庫で15分休ませる。手粉をつけながら型の底面全体に平たく伸ばし、型に添わせるように伸ばしていく。
側面にあたる生地が少し厚めになるようにして、型から少しはみ出る位にのばす。底面全体にフォークを刺して空気穴を開け、冷蔵庫で30分寝かせる。
<レンジカスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくふんわりとなるまでよく混ぜ合わせる。牛乳、コーンスターチを加えて更にしっかり混ぜ合わせる。ラップを掛けずに電子レンジで5分30秒~6分加熱する。手早くしっかり混ぜ合わせて全体になめらかになったら、カスタードが熱い間にバターを加え混ぜ、バニラエッセンスを加えて更によく混ぜ、水洗いして水気をしっかり切ったご飯を混ぜ合わせ、冷やしておく。電子レンジは600Wを使用しています。
<アーモンドクリーム>を作る。ボウルに常温に戻したバターを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。少し白っぽくなったら粉糖を2~3回に分けて加え、よく混ぜ合わせ、コーンスターチも混ぜ合わせる。溶き卵を2~3回に分けて加え混ぜ、アーモンドプードル、レモン汁、ラム酒、アーモンドエッセンスも加え、ふんわりクリーム状になるまでよく混ぜ合わせる。
3のタルト型に<アーモンドクリーム>を平らに入れ、170℃に予熱したオーブンで30~40分焼く。熱いうちにアプリコットジャムを塗って照りをだし、冷めたら型から出す。<レンジカスタード>を平らに入れる。
洋梨は薄切りにする。キウイは皮をむいて縦半分に切り、7~8mm幅の半月切りにする。イチゴは水洗いし、水気を切ってお好みの大きさに切る。キッチンペーパーを3~4枚重ねてフルーツを並べ、余分な水分を切って、6にきれいに並べる。
<つや天>を作る。小鍋に水を入れて粉寒天を加え、よく混ぜ合わせて強火にかける。煮立ったら煮立っている状態で2~3分煮て、砂糖を加え煮溶けたら火を止め、ホワイトキュラソーを加える。<つや天>を刷毛で7の表面全体に塗り、冷やし固めてつやを出す。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |