豆腐はサッと水洗いし、キッチンペーパーなどに包んで水切りし、食べやすい大きさに切る。
フキは12~16cm位の長さに切ってまな板に並べ、塩を振り掛け手のひらで塩がしっとりするくらいまで転がす。(板ずり)たっぷりの熱湯に塩ごと入れ、再び煮立ったら2~3分ゆでる。水に取り粗熱が取れたら皮をむき、3~4cmの長さに切り、水気を切る。
干しワカメを水でもどしておく。
<梅ドレッシング>の梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にし、他の材料と合わせておく。
豆腐、フキ、ワカメを器に盛り合わせ、<梅ドレッシング>を掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |