焼いた塩鮭をほぐしてチャーハンに。シンプルな味付けで決まります。ホウレン草と卵の彩りがきれい。
塩鮭は魚焼きグリルやオーブントースターで焼く。皮と骨を取り、ほぐす。卵は割りほぐす。
ホウレン草は熱湯でゆでて冷水で冷まし、しっかり絞って水気をきり、みじん切りにする。
ご飯にマヨネーズを混ぜ合わせる。
マヨネーズの油分でパラッと仕上ります。冷やご飯の場合は電子レンジで温めてください。
フライパンに半量のゴマ油を入れ、中火にかける。卵を流し入れ、炒り卵を作る。半熟程度で皿に移す。
(2)のフライパンに残りのゴマ油と白ネギを加え、中火で炒める。(1)のご飯と塩鮭を加え、炒める。さらにホウレン草と(2)の炒り卵を加え、炒め合わせる。
チャーハンを端によせ、空いたところにしょうゆを入れ、焦げるような香りがしたら混ぜ合わせる。器に盛り、白ゴマをかける。
・忙しいときは、鮭フレークでも代用しても良いです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |