じっくり発酵させた生地に練り込んだ、クランベリーの酸味とホワイトチョコの甘さがたまりません。
クランベリーは湯通しし、水気をしっかり拭く。ホワイトチョコレートは細かく刻む。水を42℃くらいに温め、インスタントドライイーストを混ぜ溶かす。
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を入れ、泡立て器で均一になるように混ぜる。
インスタントドライイーストを混ぜ溶かした水を加えて混ぜ、ひとまとまりになったら台の上に出して、なめらかになるまでこねる。
冷蔵庫の野菜室に入れて10~12時間発酵させる(生地が2倍くらいの大きさになっていればOK)。
真冬は室温で7~8時間発酵させてもOK。季節や冷蔵庫の温度によって発酵時間は異なります。
まんべんなくガスを抜き、生地を広げてクランベリー、ホワイトチョコレートを混ぜ込み、4等分に分割する。丸め直して、ベンチタイムを室温で15分とる。
とじめを上にしてまんべんなくガスを抜き、ドック型にする。その後、30cmにのばし、生地をねじる。リング状にしてとじめをしっかり閉じる。
天板に並べ、分量外の打ち粉をラップにしてさらに濡れ布巾をかけて温かいところで20~30分二次発酵させる。この間にオーブンを220℃に予熱しておく。
生地が一回り大きくなったら、予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |