カニ玉を柔らかく茶碗蒸しにアレンジ。フライパンで簡単に作れます。そのまま食べてもよし、チャーハンやご飯にかけても美味しいです。
<卵液>
シイタケ(干し)は200mlの水につけて戻す。柔らかくなったら、粗みじん切りにする。もどし汁はとっておく。
シイタケ(干し)をもどす時間は調理時間に含まれません。早めに水に浸し、冷蔵庫で保存しておくと便利です。
水煮タケノコは細切りにする。ブロッコリースプラウトは根元を切り落とし、水に放って水気をきる。<卵液>の卵を割りほぐす。
計量カップにカニ缶の汁を絞って入れ、そこに<卵液>の材料のもどし汁を入れ、合計で300mlの水分になるように分量の水を調整して入れる。
カニ缶の汁ともどし汁の量によって、水の量が変わります。
(1)をボウルに移し、<卵液>の卵と塩、ゴマ油を入れ、泡立て器で混ぜる。
器にカニ缶、シイタケ、水煮タケノコ、天津甘栗を入れ、軽く混ぜ合わせる。
(3)に(2)の<卵液>を網で漉しながら注ぐ。アルミホイルで蓋をする。
漉すことで卵が均一に混ざり、綺麗な仕上がりになります。
フライパンに(4)を置き、水を器の半分くらいの高さまで注ぐ。蓋をして強火にかける。沸騰直前で火を中火にし、10~12分程度蒸す。火を止め、5分間余熱して蒸らす。
竹串を刺して、卵液がついてこなければ蒸し上がりです。強火が続くとスが入るので、沸騰させないよう、弱火~中火で様子を見ましょう。
フライ返しを使って、火傷に気を付けて取り出す。上からブロッコリースプラウトを散らす。
・蒸し機能のオーブンを使用するとさらに簡単にできます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |