作り方はいつもと同じ。少しのアレンジで中華風に。
<合わせだし>
鍋に<合わせだし>の材料をすべて入れてひと煮たちさせ、粗熱をとる。
エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気をきる。
シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落とす。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
鶏もも肉はひとくち大に切り、しょうゆ、ゴマ油をからめる。
蒸し器を湯気の出る状態に準備し、蓋にタオルを巻き付けておく。
<合わせだし>と溶き卵を合わせて混ぜ、さらに網を通してなめらかにする。
器にエビ、シイタケ、鶏もも肉を入れ、(1)を静かに注ぎ入れ、表面の泡を取り除く。
湯気の上がった蒸し器に(2)を入れ、蒸し器の蓋をして強火で1~2分蒸す。蒸し器の蓋を少しずらして弱火で10~15分蒸す。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |