メバルはウロコをこそぎ、エラぶたを開けてエラを取り除く。裏側の腹に切り込みを入れてワタを取り出し、中を水洗いする。身の厚い部分に両面に切り込みを入れる。
竹皮はぬるま湯でサッと洗い、縦に2~3本切り込みを入れる。
水煮タケノコはかたい部分と、穂先の柔らかい部分に切り分ける。穂先は縦4~8つのくし切りに、根元のかたい部分は食べやすい大きさのイチョウ切りにする。
<調味料>のショウガ1片は皮をむき、薄切りにする。残り1片は飾り用に皮をむいてせん切りにし、水に放って水気を切る。
鍋に水400ml、<調味料>を入れて強火にかける。竹皮にメバルの表側(盛りつけたときに上になる側)を上にして並べる。竹皮ごと煮立った鍋に入れる。
再び煮立てば、中火にして4~5分煮て、時々だし汁を全体にかけてメバルの表面を固める。落とし蓋をして、15分煮る。
水煮タケノコを加え、再び煮立てば落とし蓋をして更に5~6分煮る。
そのまま少し冷めれば(身が柔らかいので、熱いまま取り出そうとするとくずれます)、器にタケノコと共に盛り付け、煮汁を掛ける。ショウガのせん切りをのせる。木の芽を手のひらにのせ、空気でポンとたたいて香りを立て、共に添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |