ナスに合いびき肉をのせ、簡単ピカタに。ゴマ油と酢じょうゆの香りで、ご飯にもおつまみにもオススメです!
<タネ>
<卵生地>
<酢じょうゆ>
<卵生地>の材料をボウルに混ぜ合わせておく。<酢じょうゆ>の材料を混ぜ合わせ、小皿に入れる。
ナスはヘタを切り落とし、厚さ1cmの輪切りにして、小麦粉を全体にまぶす。ボウルに<タネ>の材料を練り混ぜる。
ナスの片面に<タネ>をスプーン1杯程度のせ、ナスの切り口にぬり広げる。
フライパンに少し多めのサラダ油を中火で熱し、(3)を手で持って<卵生地>にくぐらせながら、<タネ>の面を下にして並べ入れる。
両面こんがり焼き、器に盛る。<酢じょうゆ>を添える。
・ナスが油を吸うので、焼くときに油が少ないと、焦げ付きやすいので気をつけてくださいね!
|
|
・お好みで、<タネ>のゴマ油をラー油にしてもおいしいですよ!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |