冷めてもかたくならない鶏肉はお弁当にピッタリ。甘辛照り焼きと相性のよいマヨネーズをプラスしてやみつきの美味しさに!
<調味料>
鶏もも肉は食べやすい大きさに削ぎ切りし、塩少々で下味をつける。白ネギは長さ5cmのぶつ切りにする。
鶏もも肉は薄めに切ると火が通りやすくなります。塩はかけすぎないように気をつけましょう。
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
フライパンに鶏もも肉の皮を下にして並べ、中火にかける。鶏もも肉から脂が出始めたら白ネギを並べる。皮目がパリッとなるまで焼いたらひっくり返し、両面を焼く。
(1)の白ネギを取り出し、分量外の塩少々を振る。フライパンの鶏もも肉から出た脂をキッチンペーパーで拭き取り、<調味料>を入れて、煮からめる。
器に鶏もも肉と白ネギを盛ってマヨネーズをかけ、白ゴマと万能ネギを散らす。
・万能ネギは、白ネギの青い部分をみじん切りでも代用できます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |