揚げるので、旨味が増します!お餅のもちもちと豆腐のやわらかな食感が合いますね。
<あんかけだし>
<水溶き片栗>
シソ餅は半分に切って耐熱皿にのせ、ラップを掛けて電子レンジで少し柔らかくなるまで加熱する。
豆腐はキッチンペーパーで包み、軽く水気を切って2つに切る。
貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切り白髪ネギと混ぜ合わせる。
大根おろしはザルに入れて汁気を切る。
白ネギは4cmの長さに切って、縦に切り込みを入れて1枚に広げる。縦細切りにして水の中で軽くもみ、水気を絞る(白髪ネギ)。
シソ餅、豆腐に塩コショウをして薄く小麦粉をからめ、揚げ油で揚げて器に盛る。
鍋に<あんかけだし>の材料を火にかけ、煮立ったらよく混ぜ合わせた<水溶き片栗>を加えてトロミをつける。
1の器に2の<あんかけだし>を掛け、大根おろしとおろしショウガをのせて混ぜ合わせた白髪ネギを山高に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |