カラッと揚げた具材にしっかりとタレをからめて仕上げます。ゴマ油の香りも漂います。
<下味>
<合わせだし>
鶏手羽元は身の厚い部分に切り込みを入れ、<下味>の材料をからめ、10分置く。
カボチャは種とワタを取ってひとくち大に切る。ピーマンは縦4つに切って種とヘタを取る。
白ネギは長さ4cmに切り、縦に中央まで切り込みを入れて芯を除く。縦細切りにして水に放つ(白髪ネギ)。
貝われ菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。
ニンニク、ショウガは皮をむいてすりおろし、他の<合わせだし>の材料と混ぜ合わせておく。
揚げ油を160℃に予熱する。
カボチャを160℃の揚げ油に入れる。揚げ色がつき、竹串がスッと刺さったら油をきり、続けてピーマンをサッと揚げる。続けて鶏手羽元の汁気を拭き取り、揚げ油に入れてカラッと揚げる。
中華鍋に<合わせだし>を強火で煮たて、鶏手羽元を加えて4~5分煮る。カボチャを加えてタレを全体にからめる。
ゴマ油をまわし入れて香りをつけ、ピーマンを加えてザックリ混ぜ、火を止める。器に盛り付け、白髪ネギの水気をしっかり絞り、貝われ菜と合わせてのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |