おいしいおだしを含んだ厚揚げは、ほっとするおいしさ。
<合わせだし>
厚揚げは熱湯をかけ、食べやすい大きさに切る。
シイタケは石づきを落とし、かたく絞ったぬれ布巾等で汚れを拭き取る。軸と笠に切り分け、軸は縦に細く裂き、笠は薄切りにする。
ワカメは水洗いして食べやすい長さに切り、水気を絞る。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火で熱し、煮たったら厚揚げを入れる。さらに煮たったら落とし蓋をして火を弱め、10分含め煮にする。
中火にしてシイタケを加え、シイタケがしんなりしたら、ワカメを加えて溶き卵をまわし入れる。
卵が半熟になったら火を止め、器に盛って粉山椒を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |