肝臓に良いシジミがたっぷり入った大根汁。七味唐辛子でピリッと味にアクセントを。
シジミは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げておく。
大根は皮をむき、せん切りにする。
鍋に水、酒、シジミを入れて中火にかけ、シジミの殻が開いてきたらアクを取り、大根を加える。塩と薄口しょうゆを加えて軽く煮て、器に注ぐ。お好みで七味唐辛子を振る。
・砂出しをしていないシジミの場合は、分量外の塩水を入れたボウルにザルを重ねて、シジミがヒタヒタに浸かっている状態で、半日以上つけておいて下さい。シジミから出た砂等が網の下に落ち、再びシジミが砂を取り込むことなく砂出しができます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |