お米とほうじ茶で固めのお粥に。さらさらして食欲がないときでも食べやすいです。温かくても冷たくしても◎
ほうじ茶はお茶パックに入れる。
大きめの鍋に水2800mlを入れて火にかけ、沸騰すればお茶パックをいれ、濃いめに出す。沸騰したお茶に、洗ったお米を加える。洗ってザルにあげておくのではなく、入れる直前にササッとあらい、水を切ってすぐ入れる。
強火で吹きこぼれない程度でしばらく(約17~18分)炊く。サラサラの茶粥に作りますので強火です。
手でつまんでみて、『もうちょっとかな~』『ちょっと硬いかな~』ぐらいで火を止め、お鍋の蓋をして5分むらしておく。ちょうどいい具合に柔らかくなります。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |