印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

カラフル夏野菜のくったり煮

調理時間
25分
カロリー
175 Kcal

熱々で食べても良し、常備菜として冷蔵庫にストックしておいて冷たく食べるのも美味しいです。

カラフル夏野菜のくったり煮
材料  ( 2 人分

ナス

1本

トマト

1/2個

玉ネギ

1/4個

オリーブ油

大さじ1

少々

塩麹

小さじ1

下準備

  • カラフル夏野菜のくったり煮の下準備1

    ベーコンは1cm角に切る。

  • ズッキーニ、ナスはヘタを落とし、それぞれ1cm角のさいの目切りにする。

  • ピーマンはヘタと種を取り除き、1cm角に切る。

  • トマトはさいの目切りにする。

  • 玉ネギは粗みじん、ニンニクはみじん切りにする。

作り方

  1. カラフル夏野菜のくったり煮の作り方1
    1

    鍋にオリーブ油、玉ネギ、ニンニクを入れて、中火にかける。炒めて油が回ったら、塩一つまみをかけて炒める。

  2. カラフル夏野菜のくったり煮の作り方2
    2

    ナスを入れて、塩ひとつまみを振り、炒める。

  3. カラフル夏野菜のくったり煮の作り方3
    3

    ズッキーニを入れ、塩ひとつまみを振り、ナスとズッキーニがしんなりするまで炒める。

  4. カラフル夏野菜のくったり煮の作り方4
    4

    ベーコンとピーマンを入れて炒めたら、トマトを入れて塩ひとつまみを振り、混ぜ合わせる。蓋をして沸騰したら火を弱め、8分程度弱火で煮る。

  5. カラフル夏野菜のくったり煮の作り方5
    5

    塩こうじを入れて、味を調え、1分程度煮たら火を止める。蓋をして余熱で味を含ませる。器に盛る。

カラフル夏野菜のくったり煮のレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.