<下味>
<調味料>
<野菜の浅漬け>
鶏もも肉は身の厚い部分に切り込みを入れ、全体をフォークで軽く刺し、1枚を4つに切り分け、<下味>をからめて10分置く。
<調味料>を合わせておく。
<野菜の浅漬け>を作る。キャベツは芯の部分は削ぎ切りにし、葉の部分はざく切りにする。キュウリは薄い輪切りにする。ニンジンは皮をむき、薄い短冊切りにする。抗菌のビニール袋に野菜と塩を入れ、袋に空気を入れてふくらませ、口を持って塩を全体にからめるように振る。全体に塩がなじんだら空気を抜き、口をしばって15~20分置き、水が出てきたら水気を絞る。
鶏肉に小麦粉を薄くからめ、サラダ油を熱したフライパンに鶏肉の皮側を下にして並べ入れ、焼き色がついたら返し、両面に焼き色をつける。
余分な脂をキッチンペーパー等で拭き取り、<調味料>をまわし入れ、煮立ったら蓋をして火を弱め、途中で返しながら5~6分蒸し焼きにし、鶏肉に火を通す。
鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、<野菜の浅漬け>を添える。
<ちょっとヒント>
・鶏肉の身の厚い部分に竹串を刺し、透明な肉汁が出てきたらOKです。肉汁が赤い場合はもう少し蒸し焼きにして下さい。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |