一皿で野菜がたっぷり食べられますよ!
<タネ>
<調味料>
<タネ>のゴボウはタワシできれいに水洗いし、細かなみじん切りにして水に放ち、水気をきる。シイタケは石づきを切り落とし、細かなみじん切りにする。<タネ>の材料をよく混ぜ合わせる。
白菜は葉は幅3cmに切り、軸側は幅3cmの削ぎ切りにする。
大根、ニンジンは皮をむいて縦2~4つに切り、幅5~6mmの半月、またはイチョウ切りにする。
木綿豆腐はサッと水洗いし、4等分に切る。
春菊は葉を摘み取り、食べやすい大きさに切る。
鍋に水と<調味料>の材料を中火で熱し、煮たったら<タネ>をひとくち大にまとめながら落とし入れ、しっかり火を通していったん取り出す。
大根、ニンジンを加え、大根が少し透明になってきたら白菜の軸側を加える。
白菜の葉、木綿豆腐、春菊を加え、煮たったら(1)を戻し入れ、温まる程度に煮合わせる。
器に盛って刻みネギを散らし、一味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |