和洋中と大活躍のナス。今週はおつまみにもいい揚げ煮。揚げものと大根おろしだしがあわさって、程よいこっくり感とあっさり感がバランスされた美味しさに。
<下味>
<合わせだし>
ナスはヘタを切り落として一口大の乱切りにし、塩水に放つ。鶏むね肉は一口大に切り、<下味>をからめて10分おく。シシトウは軸を切り揃え、水洗いし水気を拭き取り、油で揚げた時に爆発しないように切り込みを入れる。
鶏むね肉の汁気をキッチンペーパー等で軽く押さえ、片栗粉をからめ、170℃の揚げ油で揚げる。
鍋に<合わせだし>を入れてひと煮立ちさせ、2を加え2~3分煮て味をつけ、いったん取り出す。
鍋のだし汁に、だし汁100ml、大根おろしを加えてひと煮立ちさせ火を止める。
ナスの水気を拭き取り、同じ揚げ油で揚げ、揚げたてを4のだしの鍋に入れ、ひと煮立ちさせ火を止め、10分おいて、味をなじませる。続けてシシトウを素揚げにする。器に鶏肉、ナス、シシトウを盛り合わせ、ナスをつけていた煮汁をかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |