サツマイモをたっぷり使ってほんのり甘みのあるニョッキに。生クリームでコクのあるソースに仕上げました。
<ニョッキ>
<ソース>
サツマイモは輪切りにし、水からゆでて、竹串がスッと通るまでゆでる。ゆであがったらザルに上げる。
サツマイモが熱いうちに皮をむいてマッシャーでつぶし、塩、卵黄を混ぜ合わせる。さらに振るいながら強力粉も加えて生地がまとまるまでよくこねる。
調理台に打ち粉をし、(1)を棒状に細長く伸ばす。長さ2.5cmに切り分け、フォークの先で軽く押さえてスジをつける。
熱湯に分量外の塩を加えて(2)を入れる。浮かんできたら、網ですくって水気をきる。
ソースを作る。シメジは石づきを取り、小房に分け、ホウレン草は根元を切り落として長さ3cmに切る。玉ネギは縦にスライスする。
フライパンにオリーブ油を入れ、玉ネギを炒め、しんなりしてきたらシメジを入れ、ホウレン草を入れて炒める。
生クリームを入れて、軽く煮たたせたら<ニョッキ>を入れて、塩、粗びき黒コショウで味を調え、最後に粉チーズをかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |