卵を2回に分けて入れるのがポイント。つゆだくがお好みの方は、合わせだしをたっぷり入れて下さい。
<合わせだし>
卵は2個と1個に分けて溶きほぐす。
鶏もも肉は小さめのひとくち大に切る。
玉ネギは幅1cmに切り、さらに横半分に切る。
ニンジンは皮をむき、半月切りにする。
シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取る。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
青ネギは根元を切り落とし、斜め薄切りにする。
フライパンに<合わせだし>の材料を煮たたせ、鶏もも肉、玉ネギ、ニンジン、シイタケを加え、全体にしんなり柔らかくなるまで中火で煮る。アクが出たら取る。
青ネギを全体に広げながら加え、少ししんなりしたら溶き卵2個分をまわし入れ、菜ばしで軽く混ぜ合わせる。卵のまわりが少しかたまって中心が半熟状になったら、残りの溶き卵を縁の方にまわし入れて火を止め、フライパンに蓋をして1分蒸らす。
丼にご飯をよそって(2)をのせ、七味唐辛子を振ってお漬け物を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |