裏ごしと火練りでプロの味に仕上がります。材料はシンプルなのでサツマイモ本来の味が活きた本格的な味わいに。
サツマイモは皮ごと水洗いしてラップで包み、電子レンジで竹串がスッと通るまで加熱する。熱いうちに皮をむき、網などで裏ごししてペースト状にしておく。
バターは常温にもどしておく。
オーブンは200℃に予熱しておく。
ボウルにペースト状のサツマイモと、柔らかくしたバターを入れ、押しつけるようにして混ぜ、グラニュー糖を2回に分けて加え、さらに混ぜ合わせる。
生クリーム、卵黄を加えて混ぜ、鍋に移して手につかなくなるくらいまで火練りをして水分をとばす。
(2)を適当な大きさに分割して丸め、サツマイモの形のイメージで成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
<ぬり卵>の卵黄と生クリームを混ぜ合わせ、(3)の表面にぬり、200℃に予熱しておいたオーブンで、表面に焼き色がつくまで焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |