ワサビの刺激が加熱したパプリカの甘さを引き立てます。鉄分が多いヒジキと組み合わせバランスアップ。
赤パプリカは丸ごとオーブントースターに入れ、10~15分焼く。粗熱が取れたらヘタを取り、皮をむく。縦半分に切って種を取り除き、食べやすい大きさに切る。
皮がはじけてパプリカが柔らかくなったら焼き上がりの目安です。
芽ヒジキは洗い、熱湯で2分程度ゆでる。ザルに上げて水気をきり、冷ましておく。
<調味料>の材料をボウルに入れて、泡立て器で乳化するまでしっかり混ぜる。
(1)に赤パプリカ、芽ヒジキ、チリメンジャコを入れ、混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やし、食べる直前に器に盛る。
・オーブントースターにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブントースターの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・パプリカは、魚焼きグリルで焼いたりフォーㇰを刺して直に火であぶっても良いです。皮が真っ黒に焦げても中は焦げないので強火で熱してください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |