イチゴをキャンドルの炎に見立てたキャンドルの形をしたケーキ。スポンジ生地をクルクルと巻くだけで華やかに。クリスマスにいかがですか?!
<スポンジ生地>
<ホイップクリーム>
薄力粉は振るっておく。
無塩バターと牛乳は合わせてボウルに入れ、湯煎にかけて溶かし、加える直前まで温めておく。
イチゴジャムは柔らかく練っておく。
天板にクッキングシート等を敷いて用意しておく。
オーブンは190℃に予熱しておく。
<スポンジ生地>を作る。ボウルに全卵と卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加えて湯煎にあてながら全体的に白っぽくふんわりし、泡立て器ですくい上げて線が描ける程度まで泡立てる。
振るった薄力粉を加え、泡立て器からゴムベラに変えてサックリと混ぜ合わせる。
溶かした無塩バターと牛乳を加え、底からすくい上げるようにふんわりと均一に混ぜる。
クッキングシート等を敷いた天板に3の<スポンジ生地>を流し入れ、カードで平らにのばす。190℃に予熱しておいたオーブンで約12分焼き、焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ましておく。
生地が冷めたらクッキングシート等を剥がし、焼き面をナイフなどで取り除き、その面が内側にくるようにしてイチゴジャムをパレットナイフでぬり、巻いていく。
5を3~5等分のお好みの長さにカットし(長さをバラバラにしてもよい)、器に立てて並べる。
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、氷水にあてながら7分立てにする。
7の<ホイップクリーム>をスプーンですくって、立てたロールの上部にのせ、周りに少し垂らすようにし、イチゴを飾って完成。
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |