ニギスは塩を両面にして、10分おき、水分を拭き取る。
干しワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞って、長い場合はザク切りにする。
キュウリは両端を切り落とし、薄い輪切りにして塩少々をからめる。しっとりすれば水気をしっかり絞り、ワカメと合わせる。
<合わせ甘酢>をバットに合わせる。
グリルは受け皿に水を張り、予熱しておく。オーブンの場合は220℃、12~15分に予熱しておく。
オーブンの場合、オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
グリルの焼き網にサラダ油を薄く塗り、盛り付けたときに上になる側を上にして並べ、6~8分焼く。焼き色がつけばひっくり返し、裏面にも焼き色がつくまで焼く。
ここでは上火タイプのグリルなので、盛り付けたときに上になる側を上にして並べています。グリルの場合は、盛り付ける側から先に焼きます。焼き色がついて全体の6割位焼き、返して残り4割を焼くとちょうどいい焼き加減になります。オーブンの場合は盛り付ける側を上にして並べ、12~15分焼けばOKです。ひっくり返しません。
焼き上がったニギスはすぐに<合わせ甘酢>に浸し、器に盛り<合わせ甘酢>を張り、合わせワカメを添える。お好みでしょうゆを掛けて頂きます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |