レバーに低めの温度の油でゆっくりと火を通してから、バルサミコしょうゆに一晩漬ける時間はかかりますが、簡単な工程で作れます。
<漬け汁>
<ハニーマスタード>
鶏レバーは余分な脂を除き、大きめのひと口大に切って水に10分程放ち、臭みを抜く。キッチンペーパーで水気を拭き取り、塩をまぶす。
ニンニクは縦半分に切り、包丁でつぶす。
鍋に鶏レバー、ニンニク、ローズマリー、タイムを入れ、常温のサラダ油をひたひたになるまで注ぎ入れる。中火にかけ小さな泡がポコポコ出てきたら弱火にし15~20分加熱する。火を止めキッチンペーパーを上にのせ、そのまま冷めるまで置く。
抗菌のビニール袋に<漬け汁>の材料を合わせ、(1)の油の中から鶏レバーを取り出して入れ、口をしっかりと閉じ冷蔵庫で一晩置く。
器に盛り、クレソン、混ぜ合わせた<ハニーマスタード>の材料を添える。
・鶏レバーにハツがついていたら、ハツも一緒にコンフィにしてもおいしいです。
|
|
・冷蔵庫で3~4日保存できるので多めに作っても大丈夫です。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |