<合わせダレ>
<だし溶き片栗>
カツオの冊は、たたき用になっていたら5mm幅に切る。生の冊の場合は、よく熱したフライパンで全面色が変わるまで焼く。又は、熱した網にのせて特に皮側をしっかり焼き、全体に焼く。焼き上がったらすぐに氷水に取り、粗熱が取れたら焦げて黒くなった部分を少し削ぎ落とす。水気を拭き取り、5mm幅に切る。
レタスは4cm位の長さのせん切りにし、冷水に放ってしっかり水気を切り、冷やしておく。
細ネギは根元を切り落とし、小口切りにして水に放つ。2~3回水を変え、しっかり水気を切っておく。
キュウリは4cmの長さの細切りにして冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げる。
新玉ネギは縦半分に切って根元を切り落とし、縦薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気をしっかり絞る。
大葉は軸を切り落とし、縦半分に切って更に細切りにし、水に放って、水気を絞る。
<合わせダレ>の梅干しは種を取り、包丁でペースト状になるまで叩き、他の材料と混ぜ合わせる。小鍋によく混ぜ合わせた<だし溶き片栗>を入れ、中火にかけ、混ぜながらとろみをつける。火を止め、<合わせダレ>を加えてよく混ぜ合わせ、鍋底を氷水につけて冷やす。
レタス、細ネギ、キュウリ、新玉ネギ、大葉を混ぜ合わせ、器に敷き、カツオを盛り付ける。
<合わせダレ>を掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |