カレー粉やスパイスを使って丁寧に作るカレーです。野菜や豚肉の旨味が広がるあと引くおいしさ!
<カレーのベース>
<スープ>
<スパイス>
玉ネギは縦半分に切って薄切りにする。
ニンニク、ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
<カレーのベース>を作る。フライパンでサラダ油を中火で熱し、クミンシードを加え、パチパチとしたら焦がさないように炒める。薄切りにした玉ネギを加え、強火にして玉ネギの水分を飛ばすように手早く炒める。
弱めの中火にし、みじん切りのニンニクとショウガを加え、あめ色になるまで20~25分炒める。水煮トマトを加え、トマトをつぶすように、さらに5~6分混ぜながら炒める。
玉ネギを炒めている間に、豚肉は、粗いひき肉状態まで細かく刻む。ホウレン草は水洗いし、たっぷりの熱湯でサッとゆでる。水に取って粗熱が取れたら水気を絞る。根元を切り落とし、細かく切って軽く水気を絞る。フードプロセッサーやすり鉢などでペースト状にする。
煮込み鍋に(2)の<カレーベース>を入れて中火にかけ、<スパイス>を加えて混ぜながらなじませる。(3)の豚肉を加え、ポロポロになるまで炒め合わせ、ホウレン草ペーストを加える。
<スープ>の材料を加えて混ぜ合わせ、煮立ったら弱火にして30~40分煮込む。最後にガラムマサラを加えてさらに5~6分煮込み、塩コショウで味を調える。器にカレーをよそってカッテージチーズをのせる。
・たくさん作って小分けにし、冷凍保存しておいてもいいですね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |