はさみ揚げを星型に盛りつけるのがポイント。キラキラジュレを添えて☆
<タネ>
<衣>
<ポン酢ジュレ>
<ポン酢ジュレ>を作る。粉ゼラチンを分量外のだし汁大さじ2に振り入れ、ふやかしておく。鍋にだし汁、レモン汁、しょうゆを混ぜ合わせ、中火にかける。
ひと煮たちしたら火を止め、(1)のゼラチンを加えて混ぜる。トロミがついたら冷蔵庫に入れ、冷やしかためる。かたまったら、フォークで粗く崩す。
カボチャは種とワタを除き、厚さ1cmに切る。耐熱容器に並べ、ラップをして電子レンジで1分加熱する(カボチャは少しかたい位でOKです)。電子レンジは600Wを使用しています。
<タネ>、<衣>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
カボチャは三角になるように切り、片面に薄く小麦粉大さじ1をまぶし、<タネ>をのせて三角形になるように形を整える。
(5)を<衣>に通し、170℃の揚げ油に<タネ>を下にして入れる。色よく揚がったら油をきる。
器にレタスと貝われ菜を合わせてしき、(6)とプチトマトを盛り合わせ、<ポン酢ジュレ>を添える。(ヒント)星型になるように盛りつけるのがポイントです!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |