サツマイモをカラメルで煮るひと手間で、ワンランクUP!黄金色のサツマイモが食欲をそそります。
<サツマイモのカラメル煮>
<型用>
<マフィン生地>
<マフィン生地>の薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
<マフィン生地>のバターは室温にもどしておく。
マフィン型の内側に<型用>の無塩バターをぬり、強力粉を振る。
オーブンは160℃に予熱しておく。
<サツマイモのカラメル煮>を作る。サツマイモは皮つきのままよく洗い、1cm角に切る。鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、ぶくぶく泡立って濃茶色になったら火を止め、無塩バターを加える。
無塩バターが溶けたらサツマイモを加え、分量外の水をヒタヒタになるまで加えて火にかける。サツマイモが柔らかくなったら、火から下ろしてバットなどに広げて冷ます。※サツマイモが柔らかくなっても煮汁が多い場合は、サツマイモを取り出し、カラメルを弱火で煮詰めて、煮詰まったところでサツマイモを戻してからめて下さい。
<マフィン生地>を作る。ボウルにバターを入れて泡立て器で柔らかくなるまで混ぜ、微粒グラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
(3)に卵を1個ずつ加えて泡立て器で混ぜ合わせ、全体がよく混ざったら牛乳を一度に加えてよく混ぜる。
(4)に粉類を2回に分けて加え、サックリと混ぜる。※混ぜすぎると生地がかたくなるので注意して下さい。
下準備しておいたマフィン型に(5)の生地を半分くらいまで入れ、(2)の<サツマイモのカラメル煮>を少しずつのせる。さらに(5)の残りの生地を入れ、(2)のサツマイモをのせる。※生地は膨らみますので、7分目まで入れるのが目安です。
160℃に予熱しておいたオーブンで約25分焼く。焼き上がったら型から外し、網にのせて冷ます。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |