デザートだけじゃない!イチジクを使ったレシピを紹介します。パンにすると、イチジクの甘みとクルミがよく合います。
無塩バターは常温に戻しておく。クルミは170℃のオーブンで6~7分ローストし、粗く刻んでおく。イチジクはお湯で戻し、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭いて1cm角に刻んでおく。
ボウルに強力粉、全粒粉(ライ麦)、塩を入れて泡立て器で軽く混ぜ、上に砂糖を置き、ぬるま湯にドライイーストを加えて混ぜ合わせた物を砂糖の上に注ぎ入れ、カードで混ぜる。
生地がひとまとまりになったら、無塩バターを加えて混ぜ、生地を台の上に出してなめらかになるまでこねる。
生地の表面がなめらかになったら、生地を広げ、イチジク、クルミを全体に広げて手前から巻き込み、再度こねて全体に混ぜ込む。
全体的に混ざったら、まとめて、閉じ目を下にしてボウルに入れてラップをして30℃くらいの温かい所に置いて約2倍に膨らむまで待つ(一次発酵30℃、30~40分)。
指に分量外の強力粉をつけて生地に第一関節くらいまで突き刺す。指の穴が残ればOK(フィンガーテスト)。ガス抜きをして、2分割して丸め直し、ベンチタイムを20分とる。
<成形する>(5)の生地 を閉じ目を上にして軽く押さえてガス抜きをする。手前から巻いて巻き終わりをしっかり閉じる。軽く形を整える。
(6)の生地をオーブンシートを敷いた天板にのせ、全粒粉(ライ麦)を振ってクープを入れ、40℃くらいの温かい所に置いてひと回り大きくなるまで二次発酵する(40℃、20分)。オーブンを200℃に予熱する。
200℃に予熱しておいたオーブンで13~15分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |