アジサイの形の寒天がのった水ようかんは見た目にも涼やか。ジメジメした季節にピッタリの和菓子です。
<牛乳かん>
<水ようかん>
<寒天>
材料は常温にもどしておく。
<牛乳かん>を作る。鍋に粉寒天、水、砂糖を加えてよく混ぜ、火にかけてさらに混ぜながら煮溶かす。
煮溶けたら沸騰状態で1分煮て、牛乳を少しずつ加える。出来上がり量の50gを別の鍋に移す。
それぞれに色素を加えて均一に混ぜ、粗熱を取って、内側をぬらした型に流し入れる。冷蔵庫で冷やし、かたまったら型抜きをする。
<水ようかん>を作る。鍋に粉寒天、水、砂糖、塩を加えてよく混ぜ、火にかけてさらに混ぜながら煮溶かす。
煮溶けたら沸騰状態で1分煮る。火を止め、こしあんを加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
粗熱を取って、内側をぬらした型に流し入れる。冷蔵庫で冷やしかためる。
<寒天>を作る。鍋に粉寒天、水、砂糖を加えてよく混ぜ、火にかけてさらに混ぜながら煮溶かす。煮溶けたら沸騰状態で1分煮る。粗熱を取る。
冷えかたまった<水ようかん>に型抜きした<牛乳かん>を並べて、<寒天>を流し入れる。冷蔵庫で冷やしかためる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |