イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはずし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、エンペラをはずし、切り開いてきれいに水洗いする。布巾などで皮をつかみながらむいて食べやすい大きさに切る。足は目の下でワタを切り落とし、足先を揃えて切り包丁でこそげながら吸盤を取り除き、残った皮をむき2本ずつに切り分ける。エンペラは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
お刺身ワカメはザク切りにし水洗いし、水気を絞る。
<酢みそ>をよく混ぜ合わせる。
イカは塩と酢を入れた熱湯でサッとゆでて、冷水に取る。
器に、水気を拭き取ったイカ、ワカメを盛り合わせ、食べる直前に<酢みそ>を掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |