アレンジ無限の食パン!ベーコンとペッパーの食パンの作り方を紹介します。見た目もおしゃれです。生地はもっちり、ベーコンはカリカリ。
水を人肌程度に温める。
オーブンを190℃に予熱しておく。
ボウルに強力粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、温めた水をかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。
ひとまとまりになったら、無塩バターを加える。
生地を台の上に出し、こねる。表面がなめらかになり、膜がしっかりとはったら、温かいところに置き、約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。
ガス抜きをし、2等分して丸めなおし、ベンチタイム10分。
成形する。20cm×25cmの長方形に生地を広げ、粗びき黒コショウを振り、その上に手前1cm奥2cmあけてベーコンを2枚ずつのせる。
手前から巻いていき、とじ目を横にして縦におく。奥を約1cm空けて縦に2等分し、切り口を開き上に向ける。
切り口を常に上にして2つ編みしていき、とじ目を閉じる。
両端を持って裏返し、端から巻いていき、型に入れる。
天板に置いて、温かいところに置き、生地がひとまわり大きく膨らむまで二次発酵させる(20~30分)。
粉チーズをのせ、190℃に予熱しておいたオーブンで15~25分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |